CTK NEWS Headline 『第6回 小諸市学校再編計画検討懇話会 (23.1.10)』 小諸市教育委員会では去年6月、 市内の小学校の改築、再編に向けて 「小諸市学校再編基本構想」を策定。 この基本構想に基づき、 今年度中に「小諸市学校再編計画案」を策定する方針です。 これに向けて、市民の意見を反映するための 「小諸市学校再編計画検討懇話会」の6回目の会合が、 10日(火)に市役所で行われました。 検討... 2023年1月20日
CTK NEWS Headline 『2023市議選 期日前投票始まる(23.1.16)』 さて、おととい15日に告示され、 7日間に渡る選挙戦に入った小諸市議会議員選挙。 23人による舌戦が繰り広げられている中、 きのう16日からは、期日前投票が始まっています。 期日前投票は、毎日朝8時半から午後8時まで、 市役所1階ロビーで行われています。 初日のきのう16日(月)、 市役所には、入れ代わり立ち代わ... 2023年1月20日
CTK NEWS Headline 『令和5年御影道祖祭(23.1.7)』 2台の山車が激しくぶつかり合う、伝統の「御影道祖神祭」が 7日(土)、3年ぶりに開催されました。 江戸時代から300年以上にわたって続けられてきた 伝統の祭典「御影道祖神祭」。 無病息災や五穀豊穣、子孫繁栄などを願い、 毎年1月7日に行われています。 平成7年には、県の無形民俗文化財に指定され、 地域の人たちにとっ... 2023年1月17日
CTK NEWS Headline 『小諸市野生鳥獣商品化事業 関東農政局「ディスカバー農山漁村の宝」 ビジネスイノベーション部門に選定(22.12.22)』 小諸市では、6年前から 駆除されたシカを資源として活用するため、 野生鳥獣商品化事業に取り組んでいます。 この取り組みが、農林水産省関東農政局の 「ディスカバー農山漁村の宝」に選定され、 22日(木)、市役所で選定証授与式が行われました。 この日は、関東農政局の成澤嘉昭参事官ら関係者が 市役所を訪れ 小泉市長に選定証... 2023年1月13日
CTK NEWS Headline 『小諸市動物園 クリスマスイベント(22.12.25)』 まちを華やかにさせていたクリスマスも終わりましたね。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 小諸市動物園でも、24日と25日の2日間、 クリスマスイベントが開かれ、 たくさんの親子連れで盛り上がりました。 小諸市動物園では、訪れた人たちに ことしリニューアルした動物園で クリスマスを楽しんでもらおうと 24日から25日ま... 2023年1月13日
CTK NEWS Headline 『「地蔵ファーム食品加工所」プレオープン オープンパーティー(22.12.18)』 市内柏木で家具製造や住宅設計、 リフォームなどを行う「工房ジオパラダイス」が およそ10年前に始めた、 パンの製造と販売を行う「一歩カンパニー」。 この度、農業部門として、 新たに食品加工所「地蔵ファーム」をスタートさせます。 18日(日)にはプレオープンを記念し、 関係者を集めたオープニングパーティーが開かれました。... 2023年1月13日
CTK NEWS Headline 「土屋博邦さん 防災ミニFM局開設(22.12.17)」 特集です。 市内西原に住む土屋博邦さんが 地域の防災に役立てようと、西原地区限定の ミニFM局を開設し毎月1回の放送を続けています。 後藤キャスターが取材しました。 軽快な音楽と共にスタートしたラジオ放送。 ここは市内西原にある土屋博邦さんの自宅。 自宅の自室の一角にミニFM局のスタジオがあります。 土屋さん... 2023年1月13日
CTK NEWS Headline 『令和5年 小諸市消防出初式(23.1.8)』 小諸市消防団の団員らが一堂に会する 小諸市消防出初式が、 8日(日)にステラホールで行われました。 出初式は、防災意識の向上と 消防関係者の連携強化を図ろうと、 一年の初めのこの時期に行われているものです。 新型コロナウイルスの影響で、去年、おととしは中止に。 ことしは3年ぶりに、規模を縮小しての開催となります。 ... 2023年1月13日
CTK NEWS Headline 『令和5年小諸市二十歳を祝う会(23.1.3)』 さて、去年4月、成人年齢が引き下げとなりましたが、 小諸市では成人式から名称を変更し、 令和5年「小諸市二十歳を祝う会」として、 今年度中に二十歳となる市民らを対象に、 令和4年成人式に続く形で式典が開かれました。 小諸市では、 成人年齢が18歳に引き下げられたことから、 ことしの式典を「成人式」から 「二十歳を祝う... 2023年1月13日
CTK NEWS Headline 『令和4年 小諸市成人式(23.1.3)』 今月9日は成人の日でしたね。 小諸市では、一足早い先週3日(月)に 去年から延期となっていた令和4年成人式が行われました。 成人年齢引き下げが施行された去年4月以前の制度で、 20歳を迎えた 令和4年の小諸市の新成人は401人。 そのうち、およそ6割が出席し、新たな門出を迎えました。 この日、会場の文化センターには... 2023年1月13日