先月30日(日)、ポールウォーキングと健康指導をセットにした教室が

標高およそ2000メートルの高地である、浅間2000パークスキー場で開かれました。

 

 

この日行われた教室には、21人が参加し、ポールウォーキングの前には、

小諸厚生総合病院による健康検査が実施されました。

 

検査の中では、高地でのトレーニングについて検証するため、運動をすると数値が変化するといわれる、

乳酸値の測定なども行われました。

 

健康検査が終わると、参加者の身長に合わせてポールを選びます。

その後、皆で室外に出て、しっかりとストレッチをし、ポールウォーキングを行いました。

 

標高がおよそ2000メートルの浅間山麓は、高地トレーニングを行うのに適した場所とされています。

小諸市では、今後、小諸厚生総合病院の再構築に伴い、浅間山の豊かな自然を活用して

地域の町おこしにつなげるため、浅間山麓をエリアにした高地トレーニング構想を進めていく計画です。

今回の教室は、この構想に基づき、浅間山麓国際自然学校や小諸厚生総合病院

それに株式会社キザキの共催で企画されました。

参加者らは、数グループに分かれ、ポールの持ち方や正しい歩き方などを教わりながら、

楽しそうに歩いていました。

ポールを持ってゆっくりと歩くことに慣れてくると、 今度は、少し長めの距離を歩きます。

参加者した人たちは、豊かな自然を感じながら、身も心も、リフレッシュしている様子でした。

なお、浅間山麓国際自然学校らは、今回健康検査などで得られた情報を活かしながら、

今後も今回のような高地トレーニングを 試験的に継続して行っていく予定だということです。