小諸市では、今月1日から無料通信アプリ「LINE」の

公式アカウントを開設しました。

市民にとって必要な防災や防犯情報の発信用となります。

 

小諸市では、これまで、小諸市の防災や防犯情報を、

行政防災無線を始め、ホームページやメール、

そしてツイッターやフェイスブックなどを活用して

発信していました。

 

今月1日からは、新たに公式ラインアカウントを開設。

ラインの利用者が増える中、

より多くの人に情報を届けるねらいがあります。

ラインで発信されるのは、

「災害に関わる情報」や「事件事故に関わる情報」

「防災無線で放送した情報」などです。

 

登録するには、小諸市のホームページの

「くらし・手続き」から「防災・安全」のページに入り、

更に「防災行政無線」から

「小諸市からの防災情報の入手について」をクリック。

登録の仕方に掲載されている

QRコードを読み取って友達に追加します。

広報こもろ10月号にも登録の仕方が掲載されます。

スマートフォンのライン画面で小諸市を検索し、

公式アカウントをタップして友達に追加することも可能です。

 

小諸市では、市民の安全安心のために、

様々な手段を通じて情報を発信していきたいとしています。

 

危機管理課市村係長

「小諸市の防犯情報の提供につきましては

今までも防災行政無線、屋外のスピーカーから発信する方法、

合わせて、防災行政無線の内容をメールで

お知らせするというサービスを行っておりました。

その他にもホームページ、ツイッター等SNSを利用して

情報をお届けしています。

また、災害が発生した時には、災害協定に基づきまして、

コミュニティテレビこもろ、fm佐久平、fmとうみにも

情報提供をお願いしているところですが、

やはり今、生活が多様化している中で情報の取得の仕方も

多様性があった方がよいのではないかということで、

この9月1日、防災の日からになりますが、

公式ライン、友達募集ということで案内を開始したところであります。

小諸市にお住いの方の命、健康、財産を守るために

必要な情報、防災と防犯に特化した情報になります。

防災行政無線、屋外のスピーカーですと

聞き取りづらいという状況もありますので、

ラインによる通知でありますと、

非常に気づいていただきやすいということもありますし、

文字として残りますので、必要な時に見ていただくことができる

といった利点があるかなと思っています。

また、ラインについては

非常に多くの方が利用されていらっしゃいますので、

親しみやすくてとっつきやすいのではないかな

というところもねらいとしてあります。

また我々一生懸命発信するんですが、

やはり受けての皆さんが

ご利用しやすいものでないといけないと思いますので、

今回のラインは非常に有効ではないかなと期待しているところです。

これにつきましては、

小諸市のホームページにも現在掲載させていただいております。

また、広報こもろ10月号で改めて特集を組みまして

広報をさせいただきますので、

ぜひご覧いただいて登録の仕方記載ありますが、

簡単ですのでご確認をいただき

ぜひお友達登録をお願いできればと思っております。

(その他に情報を受け取るツールとして有効なものは?)

本日2つご紹介させていただきたいのですが、

これ、気象庁、みなさんご存じの方もいらっしゃると思いますが、

キキクル、危険度分布を非常に細かく発信しているもので、

ぜひこの機会に見ていただければと思います。

自分の身近なところにどのくらいの危機が迫っているのか、

命に関わる情報が得られますのでぜひご覧いただければと思います。

キキクルと検索いただければ見られると思いますので

ご覧いただければと思います。

もう一つ、中電から出ています、停電の情報お知らせサービス。

これも無料のアプリとなりますので、

ぜひ登録していただいて、ご利用いただければと思います。

登録した地域の停電の情報がわかるのとあわせまして、

ハザードマップの情報もここから見られたり

避難所の情報もあわせてみることができますので

非常に使い勝手は良いかなと思います。

ラインに関しては簡単に登録できますし、

防災・防犯に特化した情報しか流しません。

安心してお使いいただけるツールになりますので、

ぜひ台風などで災害が多い時期になりますので

この機会にお友達登録をしてご利用していただければと思います。

ぜひご活用をお願いいたします。」