9日(月)夏の健速神輿で有名な、

市内田町、本町、六供の氏神、健速神社では、

一年の無病息災や五穀豊穣などを願う、伝統の初祇園が行われました。

健速神社の初祇園は、500年以上前から、

毎年1月9日に行われている伝統の行事です。

神社拝殿では、初祇園の神事が行われ、

神主が祝詞を奏上し、氏子総代や祭事委員らが玉串を捧げて

今年一年の地域の平穏を祈願しました。

一方、神社境内では、縁起物がつけられた大小様々な「稲の花」が販売されました。

これは、1年間の無病息災や五穀豊穣、家内安全などを願い、

前日に祭事委員らが作ったもので、毎年初祇園で売り出されています。

この日は、訪れた人たちが、参拝を済ませると、

さっそく稲の花を買い求めていました。