八幡町区の敬老会は、

70歳以上の区民を対象に

公民館が主催して開いているものです。

 

4年ぶりの開催となったことしは、

対象となる区民28人が参加しました。

 

この日は、新町に住む

アマチュア落語家の林家さんぽさんが落語を披露。

豊かな表現力で会場を盛り上げました。

 

参加した区民は

うなずいたり笑ったりして

落語の世界に浸っている様子でした。

 

落語の後は77歳を迎えた

区民2人の喜寿表彰が行われました。

 

久しぶりの開催となったこの日。

会場は祝福ムードに包まれていました。

 

女性参加者最高齢 小山 輝子さん 91歳

「いいですよね。一番楽しみにしてきます。

朝起きたら新聞を端まで読んで、

3回ごはんをきちんと食べて、

色々な社会のことにも気を使って

色々なところに行ったり、

やっぱりただ家の中で

じっとしていては駄目だからね。

外も歩いたりね、畑で野菜を作ったりしてね、

やっております。

それがやっぱりね、

関心を持っているということがね、

時代から遅れないっていうことですよ、

やっぱりそれが刺激になります。」