CTK NEWS Headline 『県中学生レスリング選手権大会 県レスリングオープン選手権大会(13.9.8)』 今年で20回目の開催となる長野県レスリングオープン選手権大会と、7回目となる、 長野県中学生レスリング選手権大会が、8日(日)小諸高校のレスリング場を会場に開かれました。 大会には、中学生から社会人までおよそ30人のレスリング愛好家らが参加しました。 大会に先立ち行われた開会式では、小諸キッズレスリングクラブ出身で... 2013年9月19日
CTK NEWS Headline 『そばの花畑で愛を叫ぶ 第5回絶叫大会(13・9・7)』 7日(土)、糠地のみはらし交流館周辺では、今年で5回目の開催となる 「そばの花畑で愛を叫ぶ」絶叫大会が開かれました。 このイベントは、市内のそば店や宿泊業者などでつくる「信州こもろそば振興会」が、 小諸産のそばの普及を目指して開いているものです。 5回目の開催となった今年は、市内をはじめ、東京や埼玉、遠くは海外ベトナ... 2013年9月19日
CTK NEWS Headline 防犯ポスターコンクール予備審査会 長野県警と県の防犯協会連合会が、小中学生を対象に毎年行っている 防犯ポスターコンクールの小諸地区の予備審査会が、3日(火)に小諸警察署で開かれました。 長野県下では、 県内の小中学生の防犯意識を高めることを目的に、毎年防犯ポスターの募集を行っています。 そのうち今年、小諸地区では、市内の小学4年生から中学3年生までの児... 2013年9月10日
CTK NEWS Headline 平成25年度第1回小諸市総合計画審議会 小諸市の将来目標を定めた、行政運営の根幹になる「総合計画」に関わる審議会の 新しい委員による初会合が、先週3日(火)に市役所で開かれました。 今年7月に審議会委員が改選となって以降、初の会合となったこの日は、新しい委員らに栁田市長から委嘱書の交付が行われました。 委員を務めるのは、学識経験者や、関係団体の代表者、それに... 2013年9月10日
CTK NEWS Headline 鹿嶋神社例大祭(宵祭り) 先週6日(金)、400年以上続く、秋の伝統の祭典、鹿嶋神社の例大祭が執り行われました。 これに先立ち、前日の5日(木)には、宵祭りの神事が行われ、地域の小学生たちが巫女に扮し浦安の舞を捧げました。 鹿嶋神社の例大祭は、江戸時代初期からおよそ400年以上に渡って、五穀豊穣や地域の平穏を祈り続けられてきた秋の伝統の祭礼です... 2013年9月10日
CTK NEWS Headline 『川辺地区ソフトボール大会 (13.9.1)』 1日(日)市営唐松球場では、川辺地区のソフトボール大会が開かれました。 この大会は、スポーツで交流を図ることで、川辺地区の区民同士の親睦を深めようと、 毎年川辺支館の主催で開かれているものです。 22回目の開催となった今年は、川辺地区8区から、選手や応援に駆けつけた区民など およそ150人が参加しました。 大会では、... 2013年9月4日
CTK NEWS Headline 『西八満区マレットゴルフ交流会 (13.9.1)』 9月1日(日)御影マレットゴルフ場では西八満区のマレットゴルフ交流会が開かれました。 木漏れ日が降り注ぐ、すごしやすい気候となったこの日は 区民22人が参加して、家族や仲間同士、7つの組に分かれてマレットゴルフを楽しみました。 西八満区のマレットゴルフ交流会は、区民の親睦を図ることを目的に公民館の主催で 定期的に開か... 2013年9月4日
CTK NEWS Headline 『八朔相撲(13.9.1)』 宵祭りの翌日には、八朔相撲が行われ、取り組みの前には、伝統の化粧回しを身につけた 24人の小学生が、八幡神社周辺を練り歩きました。 子どもたちは、着慣れない化粧回しに少し戸惑いの様子を見せながらも、元気に歩いていました。 沿道には、子どもたちの晴れ姿を写真に納めたり、見守ったりする人の姿が見られました。 一行が無事... 2013年9月4日
CTK NEWS Headline 『八朔相撲(13.8.31)』 先月31日(土)には、八朔相撲の成功を祈る宵祭りが八幡神社で行われました。 31日(土)、翌日に行われる八朔相撲の成功を祈願する宵祭りが行われ、 八幡神社の氏子およそ15人が八幡神社を訪れました。 厳かな雰囲気のもと行われた宵祭りでは、まず2人の氏子によって、供物が供えられ、 その後神主によって、祝詞が読み上げられま... 2013年9月4日
CTK NEWS Headline 『男はつらいよフィルム上映会 (13.8.31)』 先月31日(金)寅さんゆかりの地である小諸を寅さんで盛り上げていこうと活動している有志のグループ 「コモロ寅さんプロジェクト」が、「男はつらいよ」シリーズ第1作のフィルム上映会を 「寅さん会館」地下のやすらぎ会館で開きました。 この上映会を前には、寅さん映画の衣装係を務めた本間邦仁さんを招いてのトークショーなども行わ... 2013年9月4日