CTK NEWS Headline 『滝原区長寿を祝福する会 (13.9.23)』 23日(月)、滝原区では、区内に住むお年寄りを招いて、布引温泉こもろを会場に、 「長寿を祝福する会」を開きました。 滝原区では毎年、区と公民館の共催で、区内に住む77歳以上の区民を招き、 「長寿を祝福する会」を開いています。 お年寄りに楽しんでもらおうと、毎年区を離れた外の施設でこの会を開いており、 布引温泉こもろ... 2013年9月30日
CTK NEWS Headline 『小諸東中学校グラウンド整備完了 杮落しイベント アルティスタ東御サッカー教室(13・9・23)』 今年度の市の単独事業として行われていた小諸東中学校のグラウンドの整備がこのほど完成し、 23日(月)にはその杮落しとしてアルティスタ東御の選手たちによるサッカー教室が行われました。 この日のイベントには、小諸東中学校と芦原中学校のサッカー部に所属する生徒たち、 それに、東御市を拠点に活動している社会人サッカーチーム... 2013年9月30日
CTK NEWS Headline 『森山マレットゴルフ場 一周年記念大会(13・9・23)』 マレットゴルフシーズンが到来し、各地では盛んにマレットゴルフが行われています。 23日(日)には、森山のマレットゴルフ場の完成一周年を祝い、記念大会が開かれました。 この日は森山区の区民らおよそ30人が集まり、秋晴れの下マレットゴルフを楽しみました。 この森山区のマレットゴルフ場は、もともとゲートボール場だった場所を... 2013年9月30日
CTK NEWS Headline 『第47回小諸市消防野球大会 (13.9.22)』 22日(日)今年で47回目となる、小諸市消防野球大会が、市営球場で開かれました。 消防野球大会は、消防団員同士の交流を深め、体力向上を図ろうと、毎年この時期に開かれています。 選手は、各分団共、班長以上の団員で構成され、団本部や音楽隊、消防署員などの 混成チームとあわせて、8チーム、およそ160人が参加しました。 試... 2013年9月30日
CTK NEWS Headline 『滝原長倉神社 子ども相撲大会 (13.9.22)』 22日(日)、滝原区にある長倉神社では秋の例大祭が行われ、 滝原区の子どもたちによる奉納相撲大会が開かれました。 この大会は、滝原区にある長倉神社の秋の例大祭にあわせ、子どもたちの健やかな成長を願い、 奉納相撲として古くから行われている伝統行事です。 神社境内に設けられた土俵の前では、土俵開きの神事が行われ、神主... 2013年9月30日
CTK NEWS Headline 『本町区敬老会 (13.9.21)』 本町区の敬老会には、70歳以上の区民14人が参加しました。 本町区では、区民の親睦を深めることを目的に敬老会を行っています。 参加した人たちは、豪華な食事をじっくりと味わいながら仲間同士、会話を弾ませていました。 この日は、余興として、区民の臼田紀夫(うすだ・のりお)さんによる民謡の披露が行われ、 臼田さんの伸びや... 2013年9月29日
CTK NEWS Headline 『加増区敬老会 (13.9.21)』 21日(土)、加増区と本町区では敬老会が行われました。 加増区の副区長、下村明宏(しもむら・あきひろ)さんの発声で始まった加増区の敬老会。 参加者同士交流を深めてもらおうと、区の主催で行われたこの日の敬老会には 70歳以上で一人暮らしの区民と、75歳以上の区民20人が訪れ、皆で食事を楽しみながら、 仲間との話しに花を... 2013年9月29日
CTK NEWS Headline 『2013市民安全・安心フォーラム (13.9.21)』 21日(土)、ベルウィンこもろでは、安全・安心なまちづくりについて考える 2013市民安全安心フォーラムが開かれました。 安全・安心フォーラムは、小諸市と小諸市セーフコミュニティ推進協議会が年に1度行っているものです。 今回のフォーラムは、去年12月に小諸市が認証を取得した安全で安心なまちづくりを進めている 自治体... 2013年9月29日
CTK NEWS Headline 『秋の全国交通安全運動 (13.9.21)』 21日(土)から30日(月)までは、秋の全国交通安全運動期間です。 初日となった21日には、平原の国道18号線沿いにある交通安全地蔵尊前で 交通安全祈願祭が行われました。 この日は、小諸交通安全協会の会員や小諸警察署の署員などおよそ50人が集まりました。 平原の交通安全地蔵尊は、交通事故で亡くなった人の供養と、交通... 2013年9月23日
CTK NEWS Headline 『汎用コンバイン稼動式 (13.9.18)』 小諸市では、耕作放棄地対策や地産地消などを目的として、 そばや小麦などを刈り取るための「汎用コンバイン」を購入し、 18日(水)に糠地にあるそばの圃場で稼動式を行いました。 小諸市では耕作放棄地の解消と、遊休農地の活用を目的に、平成12年度からコンバインを購入し、 そばや小麦、それに菜種や大豆などの栽培を推進していま... 2013年9月23日