『2015佐久地区中学校総合体育大会結果(15.6.19)』

           
        Posted on 2015年 6月 26日      
     
       

今年度の全国中学校総合体育大会の佐久大会が

今月12日(金)と13日(土)の2日間に渡って開かれ、

今年も市内2つの中学校のたくさんの部が優秀な成績を収めました。

 そのうち東信大会に駒を進めた部をご紹介します。

 また、併せて先月30日(土)に行われた

東信陸上大会の結果もお伝えします。


まずは芦原中学校から。

  • 野球部は4位で、東信大会出場。
  • 男子バスケットボール部は、準優勝で、東信大会出場。
  • 男子バレーボール部は、準優勝で、東信大会出場。
  • 女子バレーボール部は、準優勝で、東信大会出場。
  • 卓球部男子は、8位で、東信大会出場。
  • 男子ソフトテニス部は、団体6位、個人戦は4組が入賞し、東信大会出場。
  • 女子ソフトテニス部は、団体5位、個人戦で5組が入賞し、東信大会出場。
  • 柔道部男子は、個人戦で3人が東信大会出場。
  • 柔道部女子は、団体優勝、個人戦で2人が入賞し、東信大会出場。
  • 続いて剣道部女子は、団体4位で、東信大会出場。
  • 5月30日(土)に行われた陸上の東信大会では、男子は1組がリレーで優勝、個人では6人が入賞、県大会出場。
  • 女子は1組がリレーで8位、個人では3人が入賞し、それぞれ県大会出場を決めています。

次に、小諸東中学校です。

  • サッカー部は3位で、東信大会出場。
  • 野球部は優勝で、東信大会出場。
  • 男子バレーボール部は、3位で、東信大会出場。
  • 女子バレーボール部は、8位で、東信大会出場。
  • 男子ソフトテニス部は、団体5位、個人は3組が入賞し、東信大会出場。
  • 女子ソフトテニス部は、団体が8位で東信大会出場。
  • 卓球部男子は、団体が6位、個人戦で1人が入賞し、東信大会出場。
  • 柔道部男子は、個人戦で4人が東信大会出場。
  • 剣道部男子は、団体が4位、個人戦で2人が入賞し、東信大会出場。
  • 剣道部女子は、団体が準優勝、個人戦で2人が入賞し、東信大会出場。
  • 5月30日(土)に行われた陸上の東信大会では、男子がリレーで1組、個人では11人が県大会出場。
  • 女子はリレーで2組、個人では11人が県大会出場。


以上、佐久大会、東信陸上大会の結果をお伝えしました。

 今回入賞された皆さん、本当におめでとうございます。

 続く東信大会は、

今月27日(土)と28日(日)の2日間に渡って開かれます。

また、陸上大会の県大会は、

来月11日(土)と12日(日)に予定されています。

     
   
 
TOP