『(株)長野銀行から動物愛護センターへ寄付(16.11.2)』
株式会社長野銀行では、地域貢献として
毎年、信州の文化財などへ寄付を行っています。
この活動の一環として、
2日(水)、市内菱平にある長野県動物愛護センターハローアニマルへ
寄付金を贈呈しました。
この日、株式会社長野銀行中條功取締役頭取らが 長野県動物愛護センターハローアニマルを訪れ、 ハローアニマルを管轄する長野県健康福祉部の山本英紀部長に 寄付金10万円の目録を手渡しました。
株式会社長野銀行では、県内の優れた観光資源を 将来にわたって保護し、 地域活性化を支援しようと 毎年夏に、「地域応援キャンペーン」を行っています。 これは、毎年6月から8月にかけて 特別金利の定期預金を取り扱い、 その定期預金の残高に応じて 信州の文化財などの 維持・管理費として寄付を行うというものです。
平成23年度から実施され、 今回までで小諸市の懐古園や 長野市の善光寺など 県内70ヶ所の文化財や施設などに寄付が行われています。
県の健康福祉部では、今回の寄付金を活用し ハローアニマルのよりよい施設づくりに 努めていきたいとしています。
この日、株式会社長野銀行中條功取締役頭取らが 長野県動物愛護センターハローアニマルを訪れ、 ハローアニマルを管轄する長野県健康福祉部の山本英紀部長に 寄付金10万円の目録を手渡しました。
株式会社長野銀行では、県内の優れた観光資源を 将来にわたって保護し、 地域活性化を支援しようと 毎年夏に、「地域応援キャンペーン」を行っています。 これは、毎年6月から8月にかけて 特別金利の定期預金を取り扱い、 その定期預金の残高に応じて 信州の文化財などの 維持・管理費として寄付を行うというものです。
平成23年度から実施され、 今回までで小諸市の懐古園や 長野市の善光寺など 県内70ヶ所の文化財や施設などに寄付が行われています。
県の健康福祉部では、今回の寄付金を活用し ハローアニマルのよりよい施設づくりに 努めていきたいとしています。