『長野県知事選挙 期日前投票進む(22.8.3)』

           
        Posted on 2022年 8月 5日      
     
        今月7日(日)に投開票が行われる長野県知事選挙。 期日前投票も終盤となり、 毎日朝から多くの人が投票に足を運んでいます。
期日前投票は、毎日朝8時半から午後8時まで、 市役所1階ロビーで行われ、 多くの人が連日足を運んでいます。
告示日の先月21日現在、 小諸市の有権者数は、3万5千187人で、 内訳は、男性が1万7千278人 女性が1万7千909人です。
市の選挙管理委員会によりますと、 今月2日(火)までに期日前投票に訪れた人は 4千479人で、 18歳以上の有権者のうち、12.73%が 投票を済ませています。 前回2018年の知事選の同時期と比較し、 336人増えています。
期日前投票は前回より好調ですが、 前回の知事選の、 小諸市の最終投票率は45.6%と低調で、 投票率の向上が課題となっています。
投票率アップに向けて、小諸商店会連合会では、 前回の参院選と今回の知事選に合わせた 「大抽選会」を開いています。 投票所では専用の応募用紙を配布。 抽選受付店に持参すると、後日抽選で、 千円分の商品券が100人に当たるものです。
期日前投票は今週6日(土)午後8時で締め切られ、 7日(日)には、午前7時から午後8時まで、 市内21ヶ所の投票所で投票が行われ、 即日開票されます。     
   
 
TOP