『長野県早起き野球選抜大会(16.6.26)』
長野県内の草野球チームが集う、
長野県早起き野球選抜大会が、
26日(日)、市内の球場で行われました。
長野県早起き野球選抜大会は、 県内各地の野球リーグで上位入賞を果たしたチームを対象に 長野県早起き野球連盟の主催で 昭和47年から行われているものです。
毎年会場は県内の持ち回りとなっており、 小諸市でこの大会が行われるのは 平成8年以来20年ぶりのことです。
今年は県内16の市町村から、それぞれ代表チームが出場。 小諸市からは、小諸市早起き野球大会の高峰リーグで 昨年度優勝した「芝生田」が代表として出場しました。
晴天に恵まれたこの日、 南城公園野球場で行われた第一試合では、 小諸市代表の「芝生田」と、 岡谷市代表の「スーパースターズ」が対戦。
先行は芝生田。 市内 芝生田の出身者を中心に、 市内全域からの野球愛好者が集まって結成しているチームです。
序盤、芝生田はヒットで出塁する場面はあるものの、 なかなか打線がふるわず、 得点につなげることができません。 一方スーパースターズは、全てのイニングで打線が爆発。 1回裏に先制すると、 2回、3回とランニングホームランを繰り出し、 3回が終わった時点で11得点。 芝生田を引き離します。
その後も芝生田が奮闘するものの スーパースターズの勢いは止まらず、 結局15対0で、この試合、 岡谷市代表のスーパースターズが勝利。 2回戦へと駒をすすめました。
小諸市代表の芝生田は、 惜しくも1回戦敗退となってしまいました。 今回出場した16チームは、 2つのブロックに分かれてトーナメント戦を行っており、 Aブロックで頂点に立ったのは、 佐久市代表の「ミキ産業」、 Bブロックで頂点に立ったのは、 軽井沢町代表の「プリンスホテル」となりました。 なお、芝生田が1回戦で対戦した 「スーパースターズ」は、 Aブロックの準優勝となっています。 参加した選手の皆さんにとっては、 県内の野球チームとの交流を図る 貴重な機会にもなったのではないでしょうか。
長野県早起き野球選抜大会は、 県内各地の野球リーグで上位入賞を果たしたチームを対象に 長野県早起き野球連盟の主催で 昭和47年から行われているものです。
毎年会場は県内の持ち回りとなっており、 小諸市でこの大会が行われるのは 平成8年以来20年ぶりのことです。
今年は県内16の市町村から、それぞれ代表チームが出場。 小諸市からは、小諸市早起き野球大会の高峰リーグで 昨年度優勝した「芝生田」が代表として出場しました。
晴天に恵まれたこの日、 南城公園野球場で行われた第一試合では、 小諸市代表の「芝生田」と、 岡谷市代表の「スーパースターズ」が対戦。
先行は芝生田。 市内 芝生田の出身者を中心に、 市内全域からの野球愛好者が集まって結成しているチームです。
序盤、芝生田はヒットで出塁する場面はあるものの、 なかなか打線がふるわず、 得点につなげることができません。 一方スーパースターズは、全てのイニングで打線が爆発。 1回裏に先制すると、 2回、3回とランニングホームランを繰り出し、 3回が終わった時点で11得点。 芝生田を引き離します。
その後も芝生田が奮闘するものの スーパースターズの勢いは止まらず、 結局15対0で、この試合、 岡谷市代表のスーパースターズが勝利。 2回戦へと駒をすすめました。
小諸市代表の芝生田は、 惜しくも1回戦敗退となってしまいました。 今回出場した16チームは、 2つのブロックに分かれてトーナメント戦を行っており、 Aブロックで頂点に立ったのは、 佐久市代表の「ミキ産業」、 Bブロックで頂点に立ったのは、 軽井沢町代表の「プリンスホテル」となりました。 なお、芝生田が1回戦で対戦した 「スーパースターズ」は、 Aブロックの準優勝となっています。 参加した選手の皆さんにとっては、 県内の野球チームとの交流を図る 貴重な機会にもなったのではないでしょうか。