『鈴鹿8耐参戦ライダーのトークイベント(17.7.1)』

           
        Posted on 2017年 7月 6日      
     
        さて、市立小諸図書館では、 チーム長野の鈴鹿8時間耐久ロードレース出場を前に 先月21日から今月2日にかけて レースで使用するバイクの特別展示を行っていました。 これにあわせ、今月1日(土)には、 鈴鹿8耐に参戦するライダーのトークイベントが行われました。 イベントでは、 鈴鹿8時間耐久ロードレースに ライダーとして参戦する小諸市の櫻山茂昇さんが レースの魅力や展示中のレース用バイクの特徴、 ことしのレースに向けての意気込みなどを話しました。
その中で、櫻山さんは レース中のタイムを管理するタイムキーパーや 車体を管理するメカニックなど、 ライダー以外のチームメンバーの役割について説明。
ライダーだけでなく、チーム全員が全力で挑むところが 鈴鹿8時間耐久ロードレースの魅力の一つだと話しました。
また、この日は、 櫻山さんがレース当日に着用するつなぎ姿も披露。
プロテクターや給水の用具など レースで実際に使用する器具もあわせて紹介しながら、 今月27日からのレースへの意気込みを話していました。 集まった人たちは、 普段中々聞くことのできないライダーの経験談に 興味深そうに聞き入っていました。     
   
 
TOP