『野岸小学校管楽部 全国大会で2年連続金賞受賞(14.11.22)
野岸小学校管楽部が、
22日に大阪城ホールで行われた、
「第33回全日本小学校バンドフェスティバル」で、
見事金賞を受賞しました。
野岸小学校管楽部が全国で金賞を受賞するのは、
去年に引き続き、2度目の快挙となります。
昨日、大舞台で快挙を成し遂げた
野岸小学校管楽部の子どもたち。
大勢の保護者らが出迎える中、
今日の午後5時過ぎ、元気に小諸に戻ってきました。
野岸小学校管楽部が出場した
第33回全日本小学校バンドフェスティバルには、
全国各地区から35の代表校が出場。
そのうち11の学校が金賞を受賞しました。
審査は7の審査員がA・B・Cの3段階で評価。
野岸小学校管楽部は全員の審査員がA評価で、
高い評価を得ての金賞となりました。
4年生16人、5年生15人、6年生15人の
総勢46人の子どもたちが心を一つにして臨んだ全国大会。
これまでの練習の成果を出し切り、
2年連続での快挙達成に、
子どもたちはもとより、顧問の浅野京子教諭、
そして保護者ら関係者の喜びもひとしおのようです。
今後は全国金賞の報告会なども予定しているようですので、
また改めてニュースの中でも、
子どもたちの演奏と共に、ご紹介していきます。
なお、全国大会前に行われた、
「野岸小学校管楽部 サンクスギビングコンサート」の模様は、
来月12月1日(月)の午後8時から、
ご覧のチャンネルで放送します。
全国金賞を受賞した子どもたちの演奏、
たっぷりとお楽しみください。