『谷地原区もちつき大会(14.12.7)』
7日(日)、谷地原区公民館では
谷地原区恒例のもちつき大会が行われました。
谷地原区では区の子どもたちに楽しんでもらうと共に
区民同士の交流の場にしようと、
毎年この時期育成会の主催で
もちつき大会を開いています。
この日は区の子どもたちをはじめ
保護者や区の役員などおよそ60人が集まりました。
集まった子どもたちは、一人一人順番にもちつきに挑戦。
この日のために区民から寄せられたというもち米を、
大人たちの手を借りながら、元気いっぱいについていました。
つき終わったもちは、公民館の中で、
区のPTAの女性たちによって丸められ、
きなこやごまなどで味付けされていきます。
もちが完成すると、子どもたちは次々と
自分の好きな味の餅を器に盛り、
皆、美味しそうに頬張っていました。