『芝生田遺跡めぐり(22.11.12)』

           
        Posted on 2022年 11月 24日      
     
        市内芝生田にある遺跡をめぐるイベントが 今月12日(土)に行われ、 たくさんの区民が集まりました。
この遺跡めぐりは、 地域の遺跡について知識を深めてもらおうと 芝生田区と区の育成会によって行われたものです。   区民およそ50人が集まり、 村の守り神である道祖神名主屋敷など およそ8か所を回りました。
区民への説明を行ったのは、 元小諸市教育長で芝生田区区長の 栁沢さんです。
栁沢区長は芝生田区の遺跡について分かりやすく ユーモアを交えながら解説しました。 参加した人たちは、自分たちが住む地域の歴史とあって 興味深そうに聞き入っていました。
参加した区民 「(きょうは誰と参加しましたか?) お父さんとお母さんとおじいちゃんおばあちゃんと弟2人です。 (参加してみてどうでした?)面白かったです。」
「参加したきっかけはこうゆう行事があるっていうことで 久しぶりに外出て散策してみるのも 悪くないかなと思って参加しました。 普段何気なくこの辺で生活しているのですけれども、 全然何気なくあるところで 色んな歴史があるなっていう風に 改めて感じて面白いなと思いました。」     
   
 
TOP