『美里少年剣道クラブ錬成大会(16.3.12)』

           
        Posted on 2017年 3月 21日      
     
        子どもたちが日頃の練習の成果を披露する 美里少年剣道クラブの錬成大会が12日(日)、耳取公民館行われました。 美里少年剣道クラブは、昭和44年に耳取区の育成会が 青少年の健全育成を目的に設立しました。
現在は、森山・耳取・市の三岡地区を中心に、 小学生から高校生まで22人が所属。 週に2回耳取公民館で練習に励んでいます。
クラブでは、支えてくれている地域の人たちに 日々の練習の成果を見てもらおうと 毎年この時期に「錬成大会」を開いています。 ことしは、美里少年剣道クラブに所属する子どもたち17人が参加しました。 試合は、小学生の部と中高生の部に分かれての トーナメント方式。
小学生の部の決勝戦では、 両者一歩も譲らぬ試合が繰り広げられ滝原選手が 相手のすきをついた見事な面を決めました。 中高生の部では、長年このクラブで研鑽をつんできたという選手が多く 中々決着のつかない迫力ある試合が展開されました。 試合の結果です。 小学生の部では東小5年の滝原陽和さんが 中高生の部では小諸東中2年の倉坂史哉さんが 優勝に輝きました。     
   
 
TOP