『美里少年剣道クラブ錬成大会(15.3.15)』

           
        Posted on 2015年 3月 23日      
     
       

15日(日)、耳取公民館では、

美里少年剣道クラブの錬成大会が行われました。

この日大会には、美里少年剣道クラブに所属する子どもたち21人が参加しました。

子どもたちは試合を前に木刀を使った剣道形や

竹刀を使った打ち合いなど、

普段取り組んでいる練習内容を

集まった地域の人たちに堂々と披露していました。

練習内容の披露に続いては試合が行われ、

選手たちが小学生の部と中高生の部に分かれて

トーナメント形式で勝敗を競いました。

美里少年剣道クラブは、昭和44年、

耳取区の育成会が

青少年の健全育成を目的に設立したクラブです。

現在は、三岡地区を中心に、

小学生から高校生まで26人が所属。

週に2回耳取公民館で練習に励んでいます。

この大会は、クラブを支えてくれている地域の人たちに

日々の練習の成果を見てもらおうと

毎年行われている恒例行事です。

選手たちは、気迫ある声を響かせながら、果敢に打ち込み、

皆、白熱した戦いを見せていました。

また、中々決着がつかず延長戦にもつれ込むなど、

両者一歩も引かない試合展開も多く見られました。

接戦の末に選手が1本決めると、

応援席からは大きな歓声と拍手が送られていました。

熱戦の結果、

小学生の部では、山岸大悟君が優勝、

中高生の部では、山岸龍矢さんが優勝に輝きました。

なお、美里少年剣道クラブでは現在部員を募集しています。

稽古は、水曜日と日曜日の週2日で、

場所は、耳取公民館です。

     
   
 
TOP