『紺屋町区しめ縄作り (13.12.22)』

           
        Posted on 2013年 12月 24日      
     
       

紺屋町区のしめ縄作りは、公民館の主催でこの時期に行われているものです。


毎年、「区民が先生」となり、参加者同士教えあいながら、しめ縄を仕上げています。

今年は10人の区民が紺屋町会館に集まり、正月用のごぼう締めなどを作りました。

参加した人たちは仲間同士教えあったり、

声をかけあったりしながら、和気あいあいと楽しそうに作業を進めていました。

訪れた人同士の交流の場にもなったようです。

     
   
 
TOP