『第69回小諸市児童生徒夏季体育大会【剣道】 (23.7.30)』
ことしで69回目となる
児童生徒夏季体育大会が先月23日(日)からはじまりました。
きょうは剣道の部についてお伝えします。
剣道の大会には、 小諸少年剣道クラブと 美里少年剣道クラブに所属する小学生や 中学校の剣道部に所属する生徒、 24人が参加しました。
小学生は2年生から4年生の低学年の部と 5、6年生の高学年の部に分かれリーグ戦を。 また中学生は男女に分かれて それぞれ予選リーグ、 決勝トーナメントを行いました。
保護者が拍手を送り、 選手の勇姿を見守る姿も。 選手たちは皆1本を取ろうと 積極的な姿勢で攻めるなど、 果敢に相手に向かっていました。
剣道の大会には、 小諸少年剣道クラブと 美里少年剣道クラブに所属する小学生や 中学校の剣道部に所属する生徒、 24人が参加しました。
小学生は2年生から4年生の低学年の部と 5、6年生の高学年の部に分かれリーグ戦を。 また中学生は男女に分かれて それぞれ予選リーグ、 決勝トーナメントを行いました。
保護者が拍手を送り、 選手の勇姿を見守る姿も。 選手たちは皆1本を取ろうと 積極的な姿勢で攻めるなど、 果敢に相手に向かっていました。