『第43回こもろ市民まつりドカンショ (15.8.1)』
今年で43回目の開催となった
「こもろ市民まつりドカンショ」が、
一昨日1日(土)に開かれました。
今年で43回目となった「こもろ市民まつりドカンショ」。
踊り開始前には、市役所新庁舎前の市民広場に、
「ドカンショ広場」が設けられ、
大浅間火煙太鼓や、
市内のダンス教室など10団体が、
歌や踊りを披露しました。
雨が降り出した午後6時過ぎ、
相生町通りに設けられた本部前では、
開会式セレモニーが行われ、
去年のドカンショのオーディションで選ばれた、
小諸のご当地ガールズユニット「KMRすみれっ娘」が
パフォーマンスを披露。
雨が降る中会場を盛り上げました。
その後、更に雨が激しく降り出したために、
実行委員会が踊りの中止を発表。
音楽を流しての自由参加となりましたが、
午後7時頃には雨も上がり、
待機していた参加連が続々と踊りの連に加わって祭りは再開。
参加を予定していた38連のうち、
28連が参加して相生町通りを踊り歩きました。
アンコールも含めて
午後8時40分過ぎまで、相生町通りには、
「こもろドカンショ」の音色が響きわたり、
多くの観客も訪れました。
主催者発表でおよそ3万人の人出となったということです。