『第21回 市内小学校サッカー大会(14.11.3)』

           
        Posted on 2014年 11月 10日      
     
       

3日(月)、小諸市総合運動場では、

市内の小学生を対象とした

毎年恒例のサッカー大会が開かれました。

天候に恵まれたこの日の大会には、

市内6つの小学校から15チーム、145人が参加しました。

この大会は、小学4年生以上の児童を対象に

小諸市教育委員会が主催し、

小諸ジュニアフットボールクラブの運営で

毎年この日に開かれているものです。

小学生にサッカーへの関心を持ってもらうとともに、

サッカーを通して相手を思いやる心や

フェアプレーの精神を身につけてもらうことを

目的としています。

参加した児童たちは、経験者を中心としたトップリーグと

初心者が多いチャレンジリーグに分かれて

熱戦を繰り広げました。

この日トップリーグには11チームが参加。

8人制、15分ハーフというルールで

3つのリーグに分かれて予選を行い、

上位4チームによる決勝トーナメントで勝敗を競いました。

一方、チャレンジリーグには4チームが参加し、

15分1試合として総当り戦を行いました。

小学校のクラブ活動や朝練習で

この大会に備えてきたという児童たち。

練習の成果を発揮しようと、

皆懸命にボールを追いかけていました。

また、この日は児童の親や兄弟も数多く応援に駆けつけて

熱い声援を送っていました。

熱戦の結果、優勝は水明小学校の「ボルティスA」、

準優勝は東小学校の「ひがっしー」、

3位は野岸小学校の「野岸A」になりました。

     
   
 
TOP