『第14回 ハロウィン本町仮装行列 (16.11.3)』

           
        Posted on 2016年 11月 7日      
     
        10月31日は 最近日本でも定着しつつある ハロウィーンでしたね。 小諸でも、祝日の昨日3日(木)、 毎年恒例の仮装行列が行われました。
このイベントは、子どもたちに海外の文化に触れながら、 皆で楽しんでもらおうと、 毎年この時期に開かれているものです。 本町の英会話教室、「キャン・イングリッシュ・スクール」の代表、掛川なぎささんを中心に 市民有志らが実行委員会を作って運営しています。 14回目を迎えた今年の仮装行列には、 子どもを中心におよそ150人が参加し 本町通りの店舗などを歩いて回りました。 訪問を受けた店の人たちからお菓子などを受け取ると、 子どもたちは嬉しそうな表情を浮かべていました。 行列が小諸駅前の停車場ガーデンに到着すると コスチューム審査が行われました。 参加した人たちは、好きなキャラクターや ハロウィーンを象徴するかぼちゃをイメージした衣装など、 この日のために用意した思い思いの装いで 審査員にアピールしていました。     
   
 
TOP