『第51回市内官公庁親善スポーツ大会(13・5・25)』
晴天に恵まれ、絶好のマレットゴルフ日和となったこの日。
平成の森公園休憩所開所式の後には、隣接するマレットゴルフ場で、
市内官公庁の親善スポーツ大会が開かれました。
開会式では、小諸警察署の清水隆俊さんが「楽しく、事故のないように頑張りたい」と選手宣誓。
続いて、栁田市長、小諸市議会の清水清利議長、
栁沢教育長、それに体育協会の武田良男会長の4人による始球式が行われました。
花火の合図で、一斉にプレーがスタートです。
参加した人たちは4人一組に分かれ、和気あいあいと身体を動かしていました。
このスポーツ大会は、市内の官公庁の親睦を深めるために毎年行われていて、
今年で51回目を数える歴史のある大会です。
今年は、市議会や区長会、消防団、警察署など、9つの団体からおよそ70人が参加しました。
それぞれの組には1人ずつ体育協会のスタッフを配置。
スコアカードの記入や、プレーのアドバイスなどを担当することで、
初心者でも気負いすることなく気軽に参加できるような配慮もなされました。
傾斜の多いコースに、中には苦戦している参加者の姿もありましたが、
皆、互いに会話を交わしながら楽しそうにプレーしていました。
上位4人の合計による団体の結果は、
優勝が小諸市議会チーム、準優勝が小諸市区長会チーム、3位は小諸市体育協会Bチームでした。