『第40回ナイターソフトボール開会式(14・5・13)』

           
        Posted on 2014年 5月 19日      
     
        13日(火)、今年で40回目の開催となる ナイターソフトボール大会の開会式が 美南ガ丘小学校のグラウンドで行われ、 今シーズンのリーグ戦が始まりました。 開会式には、今シーズンのリーグ戦に参加するチームや 大会の関係者などおよそ30人出席しました。 式ではまず、去年の優勝旗やカップの返還が行われました。 続いて、体育協会ソフトボール部の 斉藤吉登部長が挨拶に立ち、 「怪我をしないよう、楽しくプレーして下さい」と呼びかけました。 開幕戦1回戦は、 去年の覇者ひしの 対 谷地原の試合です。 肌寒さが残る中、選手たちは、 「ナイスバッテング」や「ナイスキャッチ」などと声を掛け合いながら 楽しそうにプレーしていました。 この大会は、ソフトボールを通じて、 市民の親睦を深めてもらおうと、 市の体育協会ソフトボール部の主催で毎年開かれていて、 今年で40年目を迎えます。 60歳以上の選手や女子選手も参加でき、 老若男女問わずにプレーできることが特徴です。 今シーズンは8チームおよそ110人が参加、 7月中旬までの間、28試合を行い、順位を競います。     40周年を迎えた今年は、 6月末の日曜日に 天池の総合グラウンドで 記念イベントが予定されています。 イベント内容は、選手たちが考えるということで、 皆、特別なことをやりたいなどと話しながら盛り上がっていました。      
   
 
TOP