『相生区・大手区・本町区合同介護予防教室(19.5.21)』
相生区、大手区、本町区合同の介護予防教室が、
21日(火)、相生会館で開かれました。
相生区、大手区、本町区の合同による介護教室は
年に1度毎年この時期に開かれています。
今年は3区からおよそ30人の参加者が集まりました。
毎年講師を務めているのは
理学療法士の中村崇さんです。
皆、中村さんの話に耳を傾けながら
終始楽しそうに講習を受けていました。
参加者 「とても良い話をして下さってありがたく思います。 教わったことを実行していきたいと思います。」 「とても楽しくね、なんか日常本当に私たち見落としていること、 大事なことなんですけど、やらないで過ごしてきているのでね、 毎日、日々健康のためにこういう手などを動かすってことは とっても大事なんだなっていうのをつくづく感じました。」
参加者 「とても良い話をして下さってありがたく思います。 教わったことを実行していきたいと思います。」 「とても楽しくね、なんか日常本当に私たち見落としていること、 大事なことなんですけど、やらないで過ごしてきているのでね、 毎日、日々健康のためにこういう手などを動かすってことは とっても大事なんだなっていうのをつくづく感じました。」