『産業振興部主催 記者会見第2弾(24.7.23)』

           
        Posted on 2024年 7月 30日      
     
        産業振興部が 昨年度より行っている記者会見。 5月に行われた第1弾に続き、 第2弾の記者会見が 今月23日(火)、 市役所で行われました。
産業振興部が 昨年度より行っている記者会見。 小諸で起きている ホットな話題を届けるため 部独自で記者会見を開き 情報発信に努めています。
5月に行われた第1弾に続き、 第2弾となった この日の記者会見。 主に3つの内容について 担当者が説明を行いました。
一つ目の話題は、 「移住施策の取り組み」についてです。 首都圏に向けた小諸のPRとして、 いくつかの施策を発表。 小諸出身のイラストレーター 塩川いづみさんが デザインしたトートバックや 9月21日から22日に行われる 「KOMORO観光・移住体験ツアー」 の説明などが 行われました。
「KOMORO観光・移住体験ツアー」では 秋のKOMORO WINE DAYSへの参加や 農ライフ体験、 懐古園・北國街道小諸宿の歴史ツアーなどを 予定しているということです。
2つ目は 「児童遊園地『夏の感謝祭 2024』」について。 このイベントは、昨今の猛暑への対策として、 涼しくなる夕方に遊園地を楽しんでもらおうと 企画されたものです。 来月2日(金)から4日(日)と 9日(金)から11日(日)の イベント期間中、 通常、6回分1000円の 乗り物回数券が500円に、 営業時間が1時間延長されて 午後5時30分までになります。
そして最後に 「信州小諸ジョブセンター」 通称「ジョブセン」について説明。 「ジョブセン」とは、 市内の事業者の人材不足解消を目的に、 市が立ち上げた求人情報サイトです。 今月23日現在48社が 登録しています。 この日は、 ホームページの制作事業者である アンテナ株式会社代表取締役の 吉井豊さんと 商工観光課の栗原良さんが、 ジョブセンの可能性や 今後の計画などについて語りました。
産業振興部では 今後も記者会見を行い、 小諸の魅力を 広く発信していくということです。     
   
 
TOP