『森山区獅子舞 (16.1.2)』

           
        Posted on 2016年 1月 14日      
     
       

森山区の獅子舞は、区の獅子舞保存会とPTAの協力で、

毎年1月2日に行われています。

今年は区内の小学生38が参加しました。

このうち低学年の子どもたちはおんべを持って、

母親と一緒に担当する区域を一軒一軒訪問していきました。

一方、高学年の子どもたちは、

公民館をはじめ区内13か所を回り、

獅子舞を披露しました。

雄と雌の2基の獅子を持つ森山区。

子どもたちはこの日のために4日間練習したということで、

堂々とした舞と歌で行事を盛り上げていました。

     
   
 
TOP