『東小 青空給食(18.5.25)』

           
        Posted on 2018年 6月 6日      
     
        東小学校では、 低学年と高学年がペアになり給食を食べる 「青空給食」が、 25日(金)に行われました。

東小学校では、 低学年と高学年が交流する機会として、 年に1度、「青空給食」を実施しています。
1年生とペアを組むのは6年生。 体育館にレジャーシートを広げ、まるでピクニックようです。
この日の給食は、持ち運びしやすいお弁当。 わかめごはんやフライドチキン、ますの西京漬け焼きなど、 たくさんのおかずが詰められています。
どのペアも会話を弾ませながら、 普段とは違った給食の時間を楽しんでいました。   子ども 「かわいいなと思いながら楽しく食べる感じです。 (どんなお話しましたか?)ん~なんだろ?弁当の話とか。」   「(今日お兄さんと給食食べてどうですか?) うれしい。一緒にお話したから。」   「おいしい!(いつもよりおいしく感じます?)うん!」
「ペアと一緒にいるから楽しい。 (今日の給食の中で1番おいしかったものは?) まだ全部は食べてないんだけど、やっぱり魚。」     
   
 
TOP