『東区マレットゴルフ大会(23.6.11)』

           
        Posted on 2023年 6月 23日      
     
        東区のマレットゴルフ大会が 今月11日(日)、平成の森マレットゴルフ場で 行われました。
東区のマレットゴルフ大会は 区民の親睦と世代間交流を目的に、公民館の主催で 例年春と秋に開催。 ここ数年、コロナ禍で中止となっていましたが、 去年3年ぶりに復活しました。
この日は、あいにくの雨模様でしたが、申込者全員が参加。 70代から80代までの高齢者23人が、 3人から4人1組になり18ホールを回りました。   互いに声を掛け合いながら、楽しそうに プレーに励む参加者たち。 ベテランのプレーヤーが多く、 雨の中でも大変盛り上がっている様子でした。

参加者 「(マレットゴルフは何年くらいやられていますか?) 約10年! (すごくお上手ですね) いやいや、なんとか頑張っています。 私ももう11年前に区長になって 初めてマレットやったんですけれど、この大会で。 非常に東区も今マレットすごいんですよ。 ですから盛んにね、運動がてら楽しいと思います。」

「きょう、午前中ね、南城でやってきたんですよ、 シニアの部で。 もう疲れているからね、そして雨だったでしょ。 午前中も雨、今さっきも雨で、 今やっと小降りになってきましたけどね。 でも好きだから、大好きなマレットだから。 (マレットゴルフどのようなところが楽しいですか?) 結構頭も使うし、体も動かすからね、 いいかなと思って。ボケ防止に。」

参加した区民たちにとっては、 交流を深めながら体を動かせる 良い機会となったようです。

公民館長 「去年まで約3年間、コロナ禍っていうことで あまり行事の方が思うように どうしてもできなかったんですけども。 マレットゴルフの方は、 去年ぐらいから 少しずつ再開してきたようなんですけれども、 せっかくこのような機会あれば、 区民の皆さんも交流もできますし、 コロナ禍で運動不足にも結構なっていると いろんなところで聞くので。 色んな事が、マレットゴルフをしていくことで 満たされていくのかなと思いますので、 ぜひまた実施できればと思います。」     
   
 
TOP