『早起き野球チーム「TUSK」全国大会出場表敬訪問(16.10.12)』
市内の早起き野球チーム、「TUSK」が、
今月21日から行われる全国大会に向け、
12日(水)、市長を表敬訪問しました。
表敬訪問を行ったのは、早起き野球チーム「TUSK」の 依田英司代表、横山和彦監督、小山達也選手、長谷川慎二主将宮坂一城選手の5人です。
「TUSK」が「全日本早起き野球大会」に出場するのは、 16年ぶり、2回目。 昨年度、県大会で3位になったことで、 県・早起き野球連盟の推薦を受け、 今回の全国大会出場を決めました。
報告を受けた小泉市長は、 大会に向けて選手たちに声援を送りました。 大会での活躍を祈り、 小諸市から激励費として金一封が渡されました。
「TUSK」は、平成5年に結成。 英語で「牙」を意味するチームです。 現在は、小諸市早起き野球連盟の「浅間リーグ」に所属し、 21人が活躍しています。 昨年度は、6試合全勝でリーグ優勝を果たしました。 年齢層は24~52歳。 毎週月曜日、仕事後に集まり、練習を重ねています。
今回出場する 「第36回全日本早起き野球大会」は32チームが参加。 日程は開会式を含め、今月21~23日までの3日間、 「TUSK」の初戦の相手は、秋田の代表チーム「秋田雷電」です。
表敬訪問を行ったのは、早起き野球チーム「TUSK」の 依田英司代表、横山和彦監督、小山達也選手、長谷川慎二主将宮坂一城選手の5人です。
「TUSK」が「全日本早起き野球大会」に出場するのは、 16年ぶり、2回目。 昨年度、県大会で3位になったことで、 県・早起き野球連盟の推薦を受け、 今回の全国大会出場を決めました。
報告を受けた小泉市長は、 大会に向けて選手たちに声援を送りました。 大会での活躍を祈り、 小諸市から激励費として金一封が渡されました。
「TUSK」は、平成5年に結成。 英語で「牙」を意味するチームです。 現在は、小諸市早起き野球連盟の「浅間リーグ」に所属し、 21人が活躍しています。 昨年度は、6試合全勝でリーグ優勝を果たしました。 年齢層は24~52歳。 毎週月曜日、仕事後に集まり、練習を重ねています。
今回出場する 「第36回全日本早起き野球大会」は32チームが参加。 日程は開会式を含め、今月21~23日までの3日間、 「TUSK」の初戦の相手は、秋田の代表チーム「秋田雷電」です。