『懐古園紅葉まつり~東信菊花展開催中~(23.11.3)』

           
        Posted on 2023年 11月 8日      
     
        小諸城址懐古園では、10月21日から 恒例の紅葉まつりが始まりました。 今回の紅葉まつりでは およそ10年ぶりに夜間のライトアップが 行われています。
また同時開催で東信菊花展も開かれています。
10月21日から始まった懐古園紅葉まつり。 現在、園内の木々の紅葉は見頃を迎えています。
園内では、色づいたもみじを始め、 緑色や黄色のグラデーションが美しい木々など、 今月半ばまで 色の移り変わりを楽しめそうです。
紅葉まつりは今月19日(日)までの開催です。
またことしは、およそ10年ぶりに紅葉ヶ丘周辺で 日没から夜9時20分まで夜間のライトアップが行われています。 園内の紅葉がよりきれいに見えるよう、 照明などにも工夫が施されました。
ライトアップは今月12日(日)までの予定です。
一方、懐古園馬場では東信菊花展も行われています。 小諸商工会議所と、こもろ観光局、 それに菊の愛好家による「東信秋香会」が 合同で実行委員会をつくり、 毎年この時期に開いている、東信菊花展。 58回目となることしは、 502本の菊の花が出品されました。
一本の木から異なる色の花をつけた菊の花や、 豪華に咲き並んだ菊の花など、 愛好家らが丹精込めて作り上げた作品の数々が 訪れた人たちを出迎えています。
東信菊花展は今週8日(水)まで開かれています。     
   
 
TOP