『平成29年度第1回小諸市総合計画審議会(17.8.23)』
小諸市の将来目標を定めた、
行政運営の根幹になる「総合計画」に関わる審議会の
新しい委員による初会合が、
先月23日(水)市役所で開かれました。
小諸市総合計画審議会は、 市のすべての計画の基本となる総合計画や 行政経営について 調査審議を行う機関です。 ことし7月に委員が改選となって以降、 初の会合となったこの日は、 新しい委員らに小泉市長から 委嘱書の交付が行われました。 委員を務めるのは、学識経験者や、関係団体の代表者、 それに公募の市民など13人。 うち11人が続投、2人が新任となります。 挨拶にたった小泉市長はこのように述べ、 委員らに協力を呼びかけていました。 続けて審議会の正副会長の選出が行われ、 会長には引き続き、 小諸高校・小諸商業高校で校長を歴任し、 現在は放送大学で広報課リーダーを務める 西村廣一さんが 副会長には NPO法人こもろ情報ひろばで理事を務める 佐藤重さんが選ばれました。 小諸市では 昨年度策定した 平成31年度まで4年間の新たな基本計画、 第10次基本計画の運用が始まっています。 審議会では、 計画を運用していくにあたって、 重点方針や実施計画に対し議論を実施。 委員から出された意見は、計画や予算案に 反映されることになります。 この総合計画審議会は、 今年度3回に渡って開かれる予定です。
小諸市総合計画審議会は、 市のすべての計画の基本となる総合計画や 行政経営について 調査審議を行う機関です。 ことし7月に委員が改選となって以降、 初の会合となったこの日は、 新しい委員らに小泉市長から 委嘱書の交付が行われました。 委員を務めるのは、学識経験者や、関係団体の代表者、 それに公募の市民など13人。 うち11人が続投、2人が新任となります。 挨拶にたった小泉市長はこのように述べ、 委員らに協力を呼びかけていました。 続けて審議会の正副会長の選出が行われ、 会長には引き続き、 小諸高校・小諸商業高校で校長を歴任し、 現在は放送大学で広報課リーダーを務める 西村廣一さんが 副会長には NPO法人こもろ情報ひろばで理事を務める 佐藤重さんが選ばれました。 小諸市では 昨年度策定した 平成31年度まで4年間の新たな基本計画、 第10次基本計画の運用が始まっています。 審議会では、 計画を運用していくにあたって、 重点方針や実施計画に対し議論を実施。 委員から出された意見は、計画や予算案に 反映されることになります。 この総合計画審議会は、 今年度3回に渡って開かれる予定です。