『平成29年度懐古園柔道大会(17.4.29)』
先月29日(土)、毎年恒例の「懐古園柔道大会」が
小諸市武道館を会場に開かれました。
小諸柔道クラブと小諸市体育協会柔道部が主催するこの大会は、 柔道文化の振興や、子供たちの日ごろの練習の成果を発揮する場として、 毎年この時期に開かれています。 戦前には、懐古園の馬場に畳を敷いて大会を行ったことから、 今でも「懐古園柔道大会」という名前が付けられています。 この日は、市内で柔道に取り組んでいる 園児から中学生まで22人が参加しました。 選手たちは、日ごろの練習で励んだ技を、 積極的に相手にかけるなどして白熱した試合を見せていました。 また会場には、仲間や保護者らが駆け付け、 声援を響かせていました。
試合の結果、団体戦は小学生の部で小諸少年柔道クラブAが、 中学生では、小諸東中学校が優勝しました。
小諸柔道クラブと小諸市体育協会柔道部が主催するこの大会は、 柔道文化の振興や、子供たちの日ごろの練習の成果を発揮する場として、 毎年この時期に開かれています。 戦前には、懐古園の馬場に畳を敷いて大会を行ったことから、 今でも「懐古園柔道大会」という名前が付けられています。 この日は、市内で柔道に取り組んでいる 園児から中学生まで22人が参加しました。 選手たちは、日ごろの練習で励んだ技を、 積極的に相手にかけるなどして白熱した試合を見せていました。 また会場には、仲間や保護者らが駆け付け、 声援を響かせていました。
試合の結果、団体戦は小学生の部で小諸少年柔道クラブAが、 中学生では、小諸東中学校が優勝しました。