『平成の森公園休憩所開所式(13・5・25)』

           
        Posted on 2013年 5月 30日      
     
       

市内塩野にある「平成の森マレットゴルフ場」の敷地内に、

クラブハウスの役割を果たす「休憩所」が新築され、25日(土)には開所式が行われました。

開所式の後には、毎年恒例となっている市内の官公庁の親善を目的とした

マレットゴルフ大会も開かれました。

平成の森マレットゴルフ場に隣接して建てられた新しい「休憩所」。

開所式の冒頭挨拶に立った栁田市長は、「末永くこの施設を愛用してもらい、

皆さんの健康づくりに役立て下さい」などと、集まった人たちに呼びかけていました。

続いてマレットゴルフ愛好家や関係者らが見守る中、施設に掲げられている看板の除幕が行われました。

「平成の森公園休憩所」と名付けられたこのクラブハウスは、

市内のマレットゴルフ愛好家たちからの強い要望を受け、国の木造公共施設整備補助金を活用して

建てられたものです。

工費はおよそ2000万円で、延べ床面積は165平米。

建築材には、長野県産のカラマツがふんだんに使われており、木のぬくもり溢れる施設となりました。

また、表に大きく掲げられた看板は、栁澤教育長の直筆です。

新しく設けられたこの施設。

今後は、マレットゴルフ愛好家たちの憩いの場としてはもちろん、熱中症の予防や、

雨避けとしての役割も期待されています。

     
   
 
TOP