『市内小中学校で入学式(21.4.6)』

           
        Posted on 2021年 4月 8日      
     
        新年度を迎え、今週は市内で入園・入学式が予定されています。 きのう6日(火)には、市内6つの小学校と、2つの中学校で 入学式が行われました。
そのうち東小学校では、新1年生82人が入学しました。 あいさつに立った土屋 剛校長は、 期待と不安を胸に入学した新入生らに対し、 「命を大切にし、毎日元気にあいさつをして、 しっかりお勉強しましょう。」などと、呼びかけました。
式では、在校生を代表して出席した6年生の子どもたちが 新入生への歓迎の気持ちを込めて校歌を披露。 新1年生たちは、 堂々と歌う上級生の姿をまっすぐに見つめていました。
また、在校生を始め、教職員や保護者らが見守る中、 新入生らが「一年生になったら」を元気に歌いました。
小諸市内ではことし、322人が小学校に入学。 中学校には351人が入学し、 新生活をスタートさせています。     
   
 
TOP