『市の出前講座 島崎藤村の市民講座  揚羽屋で開催(21.7.23)』

           
        Posted on 2021年 8月 3日      
     
        島崎藤村の人物像や作品などについて詳しく学ぶ市民講座が、 23日(金)、市内大手にある揚羽屋で開講しました。
この講座は、市が主催する出前講座の一つで、 市民の学習活動に役立ててもらうことを目的に 市職員らが講師となり行うものです。
今回は島崎藤村の作品「千曲川のスケッチ」に 登場する市内大手にある揚羽屋を会場に、 「藤村と小諸時代」をテーマに開講。
藤村記念館の館長、柳澤厚さんを招き、 小諸ゆかりの文豪・島崎藤村について 学んでもらおうと企画され、 およそ20人が集まりました。
柳澤さんは藤村の生い立ちから 当時の小諸の人たちとの交流などについて 詳しく説明しました。
参加者にとって、藤村にゆかりある場所で 歴史に思いをはせる良い機会となったようです。
参加者 「素晴らしい講座でした。それと資料がものすごく、 先生たくさん作ってくださって、いままで知らなかったことも、 私だいたい藤村のこと知ってはいるんですけどね、 新しいこともたくさん知りました。 すばらしいところで開催して頂いて、よかったと思います」     
   
 
TOP