『川辺支館ソフトボール大会(15.9.6)』
6日(日)、川辺支館主催のソフトボール大会が
唐松球場で行われました。
この日は、川辺地区から10区のうち
7つの区が参加し、ソフトボールを楽しみました。
川辺支館ソフトボール大会は、
スポーツを通じて川辺地域の住民同士の交流を図ろうと、
毎年この時期に行われているもので、
今年で24回目を迎えます。
試合は2つのブロックに分かれて実施。
各チーム2試合ずつ行い、
それぞれのブロックで勝ち点・得失点差で順位をつけ
1位同士が優勝決定戦を、
2位同士が3位決定戦を行います。
また、出場者の誰もが楽しめるようにと1チームに3人以上、
女性または55歳以上の男性を入れるという
特別ルールが設けられました。
試合では、どのチームも日頃から親しくしている
区民同士とあって、
皆絶妙なチームワークを見せていました。
また、好プレーが出ると
試合を見守る仲間たちから
拍手や声援が送られる場面も見られ
試合は多いに盛り上がりを見せていました。
熱戦の結果、優勝は宮沢、準優勝は、上の平、
3位は大杭となりました。