『山岡秀雄氏による ウイスキーテイスティング会(23.3.19)』
ウイスキー評論家の
山岡秀雄さんによる
ウイスキーテイスティング会が、
今月19日(日)、
市内大手にあるバー・ジズで行われました。
この日のテイスティング会には、 市内外から16人が参加しました。
会を主催したのは、 市内大手にある「バー・ジズ」オーナーの 小山 公一さんです。
近年、世界的にも評価が高まっている国産ウイスキー。 また、日本でもウイスキーブームとなる中、 より多くの人にウイスキーの楽しみ方を 知ってもらおうと企画。 おととし12月に初めて行われ、 今回2回目の開催となりました。
講師は、ウイスキー評論家の 山岡秀雄さんに依頼。 山岡さんは、日本を代表するウイスキー評論家で、 海外のノージングコンテストで優勝歴をもつなど 日本を超えて世界でも活躍しています。
今回は、山岡さんが商品化に携わった ウイスキーをはじめ6種類をテイスティング。 参加者は、山岡さんの詳しい説明を聞きながら、 香りや味わいの違いを楽しんでいる様子でした。
参加者 「今日セミナー初めて参加させて頂いたんですけれど。 きょうは6種類飲ませて頂いて。 普段自分たちがなかなか飲めないようなお酒を おいしく頂けたということと。 それぞれのウイスキーについて学ばせて頂いた ということで非常に有意義な時間だったなって思います。」
「(きょうどちらから?)となり東御市から。 今日、友達に連れてきてもらって。 ウイスキーっていっぱいあるんだなって。 普段飲んでいない顔しかないからさ。 色んなものがあってびっくりしましたね。」 山岡さん 「ウイスキーの多様性というか、 色んな側面を持っているんだなっていうことを 知っていただければなっていうことを思ってやりました。 他のお酒に比べても、それぞれ蒸留所によって、 同じ蒸留所でも樽によってとか。 作り方によって、様々な特徴がありますので。 そういった一つ一つの 多様性みたいなのを知ってほしいなという感じです。 漫画とかのラベルなど多いので、どんな方でもよくて。 むしろ初心者の方で、 今までウイスキー飲まなかったんだけどっていう方にも 飲んでいただきたいと思っていますので。 特に男女問わず、年齢問わず、 お酒に興味ある人は、飲んでほしいなと思います。」
山岡さん自身でセレクトしたウイスキーなどを扱う ウイスキーミューの商品、 また入手困難なウイスキーブランド 「スポンジ」などもバー・ジズでは提供しています。 オーナーの小山さんは、 より多くの人に ウイスキーに親しんでもらいたいとしています。
ジズ・小山さん 「山岡さんクラスの方にね、 いろいろ説明していただきながら ウイスキー飲めるなんてことはなかなか無いことなので、 店としても地域としても、 とても良い傾向にはあるかなと思いますけどね。 山岡さんのウイスキーミュウ、スポンジ。 うちの方でも入手はできるので、 皆さん興味をもって、 飲んでいただければと思いますね。」
この日のテイスティング会には、 市内外から16人が参加しました。
会を主催したのは、 市内大手にある「バー・ジズ」オーナーの 小山 公一さんです。
近年、世界的にも評価が高まっている国産ウイスキー。 また、日本でもウイスキーブームとなる中、 より多くの人にウイスキーの楽しみ方を 知ってもらおうと企画。 おととし12月に初めて行われ、 今回2回目の開催となりました。
講師は、ウイスキー評論家の 山岡秀雄さんに依頼。 山岡さんは、日本を代表するウイスキー評論家で、 海外のノージングコンテストで優勝歴をもつなど 日本を超えて世界でも活躍しています。
今回は、山岡さんが商品化に携わった ウイスキーをはじめ6種類をテイスティング。 参加者は、山岡さんの詳しい説明を聞きながら、 香りや味わいの違いを楽しんでいる様子でした。
参加者 「今日セミナー初めて参加させて頂いたんですけれど。 きょうは6種類飲ませて頂いて。 普段自分たちがなかなか飲めないようなお酒を おいしく頂けたということと。 それぞれのウイスキーについて学ばせて頂いた ということで非常に有意義な時間だったなって思います。」
「(きょうどちらから?)となり東御市から。 今日、友達に連れてきてもらって。 ウイスキーっていっぱいあるんだなって。 普段飲んでいない顔しかないからさ。 色んなものがあってびっくりしましたね。」 山岡さん 「ウイスキーの多様性というか、 色んな側面を持っているんだなっていうことを 知っていただければなっていうことを思ってやりました。 他のお酒に比べても、それぞれ蒸留所によって、 同じ蒸留所でも樽によってとか。 作り方によって、様々な特徴がありますので。 そういった一つ一つの 多様性みたいなのを知ってほしいなという感じです。 漫画とかのラベルなど多いので、どんな方でもよくて。 むしろ初心者の方で、 今までウイスキー飲まなかったんだけどっていう方にも 飲んでいただきたいと思っていますので。 特に男女問わず、年齢問わず、 お酒に興味ある人は、飲んでほしいなと思います。」
山岡さん自身でセレクトしたウイスキーなどを扱う ウイスキーミューの商品、 また入手困難なウイスキーブランド 「スポンジ」などもバー・ジズでは提供しています。 オーナーの小山さんは、 より多くの人に ウイスキーに親しんでもらいたいとしています。
ジズ・小山さん 「山岡さんクラスの方にね、 いろいろ説明していただきながら ウイスキー飲めるなんてことはなかなか無いことなので、 店としても地域としても、 とても良い傾向にはあるかなと思いますけどね。 山岡さんのウイスキーミュウ、スポンジ。 うちの方でも入手はできるので、 皆さん興味をもって、 飲んでいただければと思いますね。」