『小諸看護専門学校 「看護の日」ごみ拾い(15.5.26)』

           
        Posted on 2015年 6月 2日      
     
       

ナイチンゲールの誕生日である5月12日は

看護の日とされています。

これに合わせて、26日(火)には、

小諸看護専門学校の学生たちが、

学校周辺のごみ拾いに取り組みました。

小諸看護専門学校では、

学生同士で協力して看護の心を広めようと、

毎年「看護の日」がある5月にこのごみ拾いを行っています。

地域への奉仕活動でもあるこの日のごみ拾いには、

1年生から3年生まで全学年の学生と職員

およそ140人が参加し、

8つのグループに分かれて活動しました。

学生たちは、街の中にごみが落ちていないか隅々まで見て歩き、

たばこの吸い殻や瓶の破片などのごみを

袋に入れていました。

また、この日は来月5日と6日に行われる

文化祭のPRも行われました。

学生たちは、道行く市民に文化祭ついて書かれた

ポケットティッシュやパンフレットなどを配り、文化祭への来場を呼びかけていました。

     
   
 
TOP