『小諸産農産物市「夕市」 始まる(22.7.8)』

           
        Posted on 2022年 7月 15日      
     
        市内直売所などが週替わりで販売する夕市が 相生坂公園を会場に 今月8日(金)から始まりました。
地産地消を推進すると共に 直売所を多くの人に知ってもらおうと 直売所連絡会の主催で毎年行われている 小諸産農産物市「夕市」。
ことしで16年目となるこの「夕市」には、 市内直売所と地産地消推進協力店が同時出店し、 地域ごとに特色のある 小諸の農産物や農産加工品、総菜などを販売しています。
ことしは様々なイベントが定着しつつある 相生坂公園を会場に行われました。
初日の今月8日(金)には、「たきばら駅直売所」をはじめ、 地産地消推進協力店の 「風味堂」や「味工房小諸すみれ」が出店。 野菜や果物、総菜、和菓子などがずらりと並びました。
店先では、訪れた人が店員との会話を楽しむ場面も。 この日は、 小諸の特産白土ばれいしょのコロッケや 今が旬のブルーベリーなどが人気を集めていました。
訪れた人 「(今こちらで何を買われましたか?) この梅おこわです。暑くてちょっと夕飯に。 さっぱりしたものでもと思いまして。 ツルヤさんにツルヤに来て ちょっとなんか面白そうだなと思ってきました。」
「(きょうなに買われましたか?) 豆大福とふまんじゅう。 草もちほしかったのだけども売り切れたって。 なかなかね。豆大福はね、いつも行ってもね、 売りきれているときが多いから、 こうゆう風にして買えるととってもうれしい。 もう豆大福命だから。」
市内の新鮮な農産物が週替わりで並ぶ「夕市」。 9月16日まで毎週金曜日に開催されます。
農林課 福田さん 「市内の農産物を直売所を中心に まちなかで直売所が出張しますという形で 夕市という形で開催させていただいております。 ことしからこの相生坂公園で 開催することにしたのですけれども、 みなさんここの方が目立つし良く来てくださるかなと思います。 小諸産の新鮮な農産物たくさん売っていますので ぜひみなさんお越しください。」     
   
 
TOP