『小諸市遊園地オープニングイベント(15.3.21)』
冬の間休園していた
懐古園内の児童遊園地が、
今月14日(土)から今年の営業を開始しました。
21日(土)と22日(日)には、
オープニングイベントが行われ、多くの人で賑わいました。
晴天に恵まれた21日(土)は、
家族連れや子どもたちなど市内外から
多くの人が遊園地を訪れました。
イベントでは、より多くの人に楽しんでもらおうと、
遊具乗り放題のパスポートが500円で販売され、
訪れた人たちはパスポートを使って
次々と園内の乗り物に乗っていました。
このツインドラゴン、最大で地面に対して90度近くまで上がり、
そこから一気に落ちてくるというスリルが人気の理由です。
中には何度も連続で乗る子どもたちの姿も見られました。
児童遊園地にはこの他にもコーヒーカップやメリーゴーランドなど
7種類の乗り物があり、園内では、子どもの他に大人たちも童心に返って、
乗り物を楽しんでいるようでした。
オープニングイベントのこの日は、
ポップコーンや豚汁の振る舞いも行われ、
美味しそうに頬張る来場者の姿が見られました。
遊園地のオープニングイベントを盛り上げ、
隣接する小諸市動物園にも足を運んでもらえるよう
PRしようと行われたこちらのイベント。
小さな子どもたちを中心に人気を集めていました。
様々な催しで賑わった
小諸市児童遊園地のオープニングイベント。
訪れた人たちは、皆、家族や友人と
思い思いに楽しんでいる様子でした。
今年もオープンを迎えた懐古園内、小諸市児童遊園地は、
11月末まで年中無休で営業する予定です。
営業時間は午前9時から午後5時までとなっています。