『小諸市新春賀詞交歓会・表彰式 (16.1.8)』
小諸市の各界の代表らが一堂に会して新春の門出を祝う
「小諸市新春賀詞交歓会」と、
小諸市の表彰式が、
8日(金)にベルウィンこもろで開かれました。
この日会場には、
小諸市を始め、共同開催となった、
小諸商工会議所やJA佐久浅間の関係者、
それに表彰受賞者などおよそ150人が集まりました。
賀詞交歓会に先立って行われた表彰式では、
満10年以上、各種委員を務めた人や、
市の振興に尽力した市民や団体、
それに各種大会で優秀な成績を収めた人など
49の団体や市民が表彰を受けました。
去年は国体や世界レベルの大会で
活躍した選手が目立った小諸市。
この日の会場にも、
全国優勝などを収めた選手たちが出席し、
市長から表彰状が贈られていました。
また、あわせてこの日は、昨年度中に、
市が発注した建設工事の中で、
優れた技術が評価された施工会社に贈られる、
小諸市優良建設工事表彰も行われました。
今年は、昨年度完成した250万円以上の工事の中から、
78件が対象となり、
そのうち、5業者23件の工事が選ばれ、
それぞれに市長から表彰状が贈られました。
去年、レスリング競技で、
インターハイと国体の2冠を達成した、
小諸高校3年の白鳥慶樹さんは、
受賞者を代表して挨拶に立ち、
今後ますますの活躍を誓っていました。
この日は、表彰式に続いて、賀詞交歓会が行われ、
会場は、新年の幕開けを喜び、受賞者の功績を祝うなど、
祝賀ムードに包まれました。
各界の代表者や表彰者などが
一堂に顔を合わせることができる機会とあって、
今年も多くの人が出席し、
新年の挨拶を交わしながら、
それぞれに親交を深めあっていました。