『小諸市動物園 年賀状写真を撮ろう(17.12.9)』
小諸市動物園では、
その来年の干支、「戌」にちなみ、
年賀状用の写真として、
川上犬のサクラとの撮影会を
9日(土)に開きました。
小諸市動物園では、動物とより親しむ機会を設けようと、
園内の動物が来年の干支にあたる年には、
年賀状用の撮影会を開いています。
来年の干支は「戌」ということで、 今回の撮影会には、川上犬のサクラが登場。 親子連れなどおよそ20組が、 サクラとの記念写真をカメラに収めました。
子ども 「さっき一緒に撮って、柵の後ろからも来てくれて嬉しかった。 (いつもは柵の後ろだけど、目の前にサクラがいてどうだった?) なんか、かわいかった。」
保護者 「いい記念になったと思います。よく撮れていると思います。 よかったです。嬉しいです。 (年賀状には使いますか?)使いたいと思います。」
来年の1月で9歳を迎えるサクラ。 参加者らは 元気に動き回るサクラの様子を笑顔で見守りながら、 ふれあいを楽しんでいました。
また、この日は、 サクラのぬいぐるみと 飼育員手作りの缶バッチの販売も行われました。
ぬいぐるみは、こもろ観光局の企画商品、 「こもろズーぐるみ」のシリーズ第3弾です。 第1弾は、「ムササビ」、 第2弾では「フンボルトペンギン」が販売されています。
撮影会の参加者の多くが、 ぬいぐるみや缶バッチにも手を伸ばしていました。 飼育員 中津久美子さん 「ここのところ、とっても寒い日が続いていたんで ちょっと心配していたんですが、 今日は皆さんにきていただいてとてもよかったです。 (もしかしたらたくさんのご家族の年賀状に サクラが登場するかもしれませんけど、その辺はどうでしょうか。) はい。とってもね、楽しみにしています! できればそういう年賀状が見られたらなと思っているんですけど。」 なお、小諸市動物園の年内の営業は29日(金)まで。 営業再開は、来年1月4日(木)です。
来年の干支は「戌」ということで、 今回の撮影会には、川上犬のサクラが登場。 親子連れなどおよそ20組が、 サクラとの記念写真をカメラに収めました。
子ども 「さっき一緒に撮って、柵の後ろからも来てくれて嬉しかった。 (いつもは柵の後ろだけど、目の前にサクラがいてどうだった?) なんか、かわいかった。」
保護者 「いい記念になったと思います。よく撮れていると思います。 よかったです。嬉しいです。 (年賀状には使いますか?)使いたいと思います。」
来年の1月で9歳を迎えるサクラ。 参加者らは 元気に動き回るサクラの様子を笑顔で見守りながら、 ふれあいを楽しんでいました。
また、この日は、 サクラのぬいぐるみと 飼育員手作りの缶バッチの販売も行われました。
ぬいぐるみは、こもろ観光局の企画商品、 「こもろズーぐるみ」のシリーズ第3弾です。 第1弾は、「ムササビ」、 第2弾では「フンボルトペンギン」が販売されています。
撮影会の参加者の多くが、 ぬいぐるみや缶バッチにも手を伸ばしていました。 飼育員 中津久美子さん 「ここのところ、とっても寒い日が続いていたんで ちょっと心配していたんですが、 今日は皆さんにきていただいてとてもよかったです。 (もしかしたらたくさんのご家族の年賀状に サクラが登場するかもしれませんけど、その辺はどうでしょうか。) はい。とってもね、楽しみにしています! できればそういう年賀状が見られたらなと思っているんですけど。」 なお、小諸市動物園の年内の営業は29日(金)まで。 営業再開は、来年1月4日(木)です。