『小諸市で交通死亡事故発生 (17.5.14)』

           
        Posted on 2017年 5月 18日      
     
        14日(日)乗用車が対向車の軽トラックに正面衝突し、 軽トラックを運転していた男性が死亡する事故が発生しました。 先月22日に交通死亡事故ゼロ1000日を達成し、 おととい13日までゼロ記録が継続していましたが、 この事故の発生で、交通死亡事故ゼロ記録はストップとなりました。
きのう14日の午後0時55分頃、 東京都の大学生、中田樹さん・21歳が運転する乗用車が、 浅間サンライン方面から、市内柏木の市道、 グリーンロードを八満方面に進行中、 対向車線をはみ出し、軽トラックと正面衝突しました。 この事故で、軽トラックを運転していた 市内和田の佐藤末長さん・71歳が、 佐久市内の病院に運ばれましたが、 およそ1時間半後に、出血性ショックで死亡しました。 中田さんの車に乗っていた21歳の男子大学生も 胸などに軽いけがを負っています。 中田さんにけがはありませんでした。
小諸警察署によりますと、 スピードの出しすぎが原因ではないかとみて、 現在詳しい状況を捜査中です。 小諸市では、平成26年7月から死亡事故ゼロが続いていて、 先月22日には連続ゼロ記録1000日を達成していました。 県内19市で死亡事故ゼロが1000日を継続していたのは、 小諸市のみでしたが、 きのうの事故により、 死亡事故ゼロ記録は1021日でストップとなりました。     
   
 
TOP