『小諸図書館漫画センゴク展(19.10.22)』

           
        Posted on 2019年 10月 28日      
     
        戦国時代、小諸城の城郭を築き、城下町を形成した、 小諸城主、仙石秀久をモデルにした人気漫画「センゴク」。 現在市内各所で「センゴク」パネル展と スタンプラリーが開催されています。
漫画「センゴク」は仙石秀久をモデルに、 2004年から、漫画家・宮下英樹さんが ヤングマガジンで連載を開始したものです。 仙石秀久の一代記が、綿密な取材、考証に基づいて描かれ、 大人気作品となっています。 現在、小諸図書館では 先日行われた作者宮下英樹さんが描いた ライブペインティングのイラストやパネルが展示されています。 市内では懐古園紅葉まつり開催中の今月19日から 来月17日までの期間、パネル展をめぐるスタンプラリーを 開催しています。 小諸図書館の他に小諸グランドキャッスルホテル、 脇本陣の宿、粂屋、 ほんまち町屋館の中から3か所以上スタンプを集めると 限定「センゴク」オリジナルクリアファイルが プレゼントされます。 台紙は小諸観光案内所で配布しています。 1000名限定ですのでお早めにご参加ください。
「こもろ観光局さんが宮下先生をお呼びして イベントをやるっていうのをお聞きしたときに、 当館にも一つ所蔵がありましたり、 漫画も所蔵しておりますので何かコラボできませんかと ご相談したら快く受けて下さいました。 これからが小諸城が出てくる場面だそうです。 なのでここに関しては小諸城がこれから、 間近なところの作品についての 原画のレプリカを展示していただいているので、 ぜひ漫画も手に取って見ていただけたらと思います。」
また小諸図書館では「センゴク」以外にも 市の農林課とコラボし、小諸のワイン事情を知ってもらおうと 千曲川ワインバレーに関する展示コーナー。
そして小諸の梅花教育や 小中学校の合併に関する沿革表、 学校教育や給食の変遷を 学ぶことができるコーナーも設けられています。 その他にもさまざまなイベントを企画しているということで 図書館にはぜひ多くの人に足を運んでほしいとしています。     
   
 
TOP