『小諸商業高校スマイルカフェオープン(15.2.2)』

           
        Posted on 2015年 2月 9日      
     
       

2日(月)、小諸駅前には、

高校生が運営するカフェがオープンしました。

小諸商業高校の生徒たちが運営する「スマイルカフェ」。

これは、商品開発から販売までの流れを

実習を通して生徒たちに学ばせようと、

小諸商業高校が5年前から行っているものです。

調理や接客を担当している生徒たちは、

学校内で立ち上げている模擬株式会社

「スマイル小商店街」の役員たちです。

今年も会場となった停車場ガーデンでは、

生徒たちが 真剣な表情で、作業にあたっていました。

カフェで提供されているメニューは

全て生徒たちが考案したもので、

何度も試作を繰り返しながら決められました。

そのうち、今回の目玉となるのは

「柚子胡椒で食べる小商おでん」。

じっくりと煮込まれたおでんを

風味豊かな柚子胡椒で味わう逸品です。

ネーミングには小諸商業高校の略称「小商」と

柚子胡椒の「胡椒」をかけました。

その他にも3年生が授業の中で栽培したという

じゃがいもを使った「フライドポテト」や、

去年1番の売れ筋だったという「ホットサンド」なども販売され、

訪れた人たちは美味しそうに味わっていました。

小諸商業高校の生徒たちが運営するスマイルカフェでは、

食べ物は全品150円、飲み物は50円で販売されています。

カフェは期間限定となっており、

今月18日まで、木曜日を除いた平日に営業しています。

授業などもあるため、

時間は午後4時から6時までに限られているということです。

     
   
 
TOP