『小諸商工会議所通常議員総会 (16.6.24)』

           
        Posted on 2016年 6月 29日      
     
        小諸商工会議所の通常議員総会が、 先週24日(金)に開かれ、 昨年度の事業についての報告や会員の表彰などが行われました。
この日の総会には、商工会議所の議員などおよそ60人が出席しました。 会議では、昨年度の事業として、 平成26年度に策定した「中長期ビジョン」に基づき、 国や県、市に要望活動を行ったことや、 経済産業省の「経営発達支援計画」に係る認定を受け、 中小企業支援として経営革新セミナーを行ったことなどが報告されました。 また、昨年度の事業の収支決算報告も行われ、全て承認されました。 この日は議事に続いて、会員への表彰も行われました。 そのうち、春の叙勲で地方自治功労として、 旭日双光章を受章した高木蘭子さんと、 その道一筋の卓越した技能が評価され、 春の黄綬褒章を受章した 堀部建具工藝の堀部清一郎さんに記念品が贈られました。 また、リンゴの新わい化栽培の普及と 後継者育成に務めたとして、 宮嶋林檎園の宮嶋佐一さんに表彰状が贈られています。 特色ある企業表彰では、 省エネ、省資源対策など、 社内の環境対策活動に取り組み、 優れた成果を上げているとして、 (株)小林スプリング製作所が選ばれました。 その他、10年以上に渡って実業会の会長を務めた人たちにも 表彰状が贈られています。     
   
 
TOP