『小諸商工会議所 女性会 タオル一本運動(14・7・11)』
11日(金)、
小諸商工会議所女性会では、地域貢献活動の一環として、
市内御影にある有料老人ホーム「ことぶきの家 小諸」に
タオル258本を寄付しました。
この日は、小諸商工会議所女性会の高木蘭子会長らが、
「ことぶきの家 小諸」を訪れ、
会員から集めたタオル258本を、
「ことぶきの家 小諸」の
古越恵美夫施設長らに手渡しました。
小諸商工会議所では、地域に貢献するため、
毎年、タオルを市内の福祉施設に寄付しています。
去年に続いて、今年も、タオルを受け取った古越施設長は、
「今は入居率が100%で、沢山のタオルが必要。
非常に助かります」などと感謝の言葉を述べていました。
小諸商工会議所女性会では、
地域の皆さんに喜んでもらえるこの活動を
今後も続けていきたいとしています。