『小諸北佐久シルバー人材センター秋季ボランティア清掃 (19.10.6)』
小諸北佐久シルバー人材センターの小諸地区の会員らが、
6日(日)に相生町商店街などでごみ拾いを行いました。
この日は、早朝7時から
小諸北佐久シルバー人材センターの小諸地区の会員
およそ30人が集まりました。
小諸北佐久シルバー人材センターでは、 10月の「シルバ―人材センターの啓発月間」に合わせ、 毎年この時期にボランティア活動を行っています。 まちの美化を目的にしたごみ拾い活動は去年に続いて2度目。 会員らは2つの班に分かれ、 駅前から相生町商店街にかけて、通り沿いのごみを 拾い集めていきました。 道沿いに落ちているごみを一つ一つ拾い集めていく参加者たち。 およそ30分かけて活動を行いました。 活動を終えた参加者らはみな、 清々しい表情を浮かべていました。
小諸北佐久シルバー人材センターでは、 10月の「シルバ―人材センターの啓発月間」に合わせ、 毎年この時期にボランティア活動を行っています。 まちの美化を目的にしたごみ拾い活動は去年に続いて2度目。 会員らは2つの班に分かれ、 駅前から相生町商店街にかけて、通り沿いのごみを 拾い集めていきました。 道沿いに落ちているごみを一つ一つ拾い集めていく参加者たち。 およそ30分かけて活動を行いました。 活動を終えた参加者らはみな、 清々しい表情を浮かべていました。