『小諸北佐久シルバー人材センター定時総会(19.5.24)』
小諸北佐久シルバー人材センターの定時総会が、
24日(金)、ステラホールで開かれ、
事業発展に貢献した人への表彰などが行われました。
小諸北佐久シルバー人材センターは、
小諸市と御代田町、それに軽井沢町と立科町の
1市3町で構成し、
現在60歳以上の会員729人が所属しています。
定時総会には、役員や来賓をはじめ、
会員およそ170人が出席しました。
総会では、会員として10年以上
事業の発展に貢献した人の表彰も行なわれ、
市内からは12人、合計22人に
表彰状と記念品が贈られました。
受彰者を代表し、
御代田町の古越久四郎さんが、
受賞の喜びと、これまでの活動を振り返りました。
シルバー人材センターでは昨年度
シルバー事業の普及と会員加入促進を図るため、
普及啓発事業の一環として、スーパーでチラシの配布や
機関紙に募集記事を掲載。
その他さまざまなボランティア活動に力を入れました。
今年度も「自主・自立・共同・共助」の基本理念のもと、
就業機会の拡大や
適正就業の促進などに努めていきたいとしています。